top of page

ぱんだ組食育 食べる時の姿勢の話


食事を食べる時の姿勢について、栄養士の歌岡先生にお話をしてもらいました。

正しい姿勢とは背筋を伸ばして、テーブルとおなかの間にこぶし一つ分のスペースを開けた姿勢です。

次の様な事にも気を付け。(^^)/

・肘をつかない。

・食べ物を口に入れたままお話をしない。

・ガチャガチャ音を立てない。

・周りの人と騒いだり、ふざけたりしない。

とっても、よい姿勢です!!

姿勢が悪いと、身体の中の胃や腸、内臓も悪くなったり、皆さんの身体全体にもよくないです。

ぱんだ組さんは、来春一年生になりますね、お勉強の時も正しい姿勢をこころがけましょう。


bottom of page