top of page

七夕の笹飾り

2022.06.28(火)

今日は、七夕の笹飾りをしました

短冊にお家の方と願いを書いて

先生と一緒に、皆で笹に飾りました。



5色それぞれの意味とは?


短冊を書くときには色を意識して、色の持つ意味にちなんだ願い事を

書いてみてはいかがでしょうか。


青:徳を積む・人間力を高める・周囲への感謝

赤:親や祖先など家族への感謝の気持ちを示す

黄:信頼、知人・友人を大切にする。人間関係の向上を祈る

白:義務や決まりを守る

黒(紫):学業の向上



七夕は意味を知ってより楽しく


色とりどりの七夕飾りは見るだけでも楽しいものですが、

お願いごとをするというロマンチックな側面もあり、

子どもも参加しやすい行事です。今年の七夕祭りは、

子どもに一つひとつの意味を説明しながら飾りものを

作ってみてはいかがでしょうか。

日本古来の季節の行事も、より身近に感じられそうです。



bottom of page