

- 2021年11月30日
保健指導
2021.11.29(月) 看護師の高橋先生がアンパンマンの模型を使って 咳やくしゃみについて、お話をしてくれました。 咳は2m~3m、くしゃみは5m飛ぶそうです 実際にスズランテープを使い、距離を目で見て体験しました。 くしゃみが5mも飛ぶなんて ビックリ (゚д゚)! 歯科指導 菊陽町役場から歯科衛生士さんが来られて、 歯磨き指導をしていただきました。 歯磨きの大切さや、歯ブラシの持ち方磨き方などを知り おやつの取り方についてもお話してくれました。


- 2021年11月26日
スイートポテト作り
2021.11.25(木) 先日、カントリーパークで掘ってきた芋を使って スイートポテトを作りに挑戦です❕ 「この前、掘ってきた芋だぁ~」と お芋さんとのご対面にワクワク、張り切ってクッキングだ☺ 皆で作ったスイートポテトは、と~ても美味しかったネ❣


- 2021年11月20日
勤労感謝の日に向けて
11月23日は勤労感謝の日です。 いろいろな仕事を知り、身近に働く家族や大人への 感謝の気持ちを持つことを、知りました(*'▽') 日頃お世話になっている、園医の林先生へ子ども達 から、感謝の言葉と作品をプレゼントいたしました。 2021.11.18 内科健診を実施しました 未満児さんの中には、少し緊張して涙の😢おともだちも、おりましたが さすが以上児のお友達は、健診の内容を理解していて、 自分から、お腹や背中を出して上手に受けていました (^_-)-☆


- 2021年11月10日
クリスマスツリーをかざったよ ❣
2021.11.10(水) ぱんだ組のおともだちがクリスマスツリーの飾り付けを してくれました。。 飾り付ける場所を、いろいろ考えながら飾っていました。 ライトがつくと、大喜び (*'▽')

- 2021年11月9日
『ロアッソ熊本キッズキャラバン』がやってきた❣
2021.11.09(火) ロアッソ熊本からコーチ2名の方に来ていただきました。 子ども達はもう興奮状態 ❕ 転んでも泣かない! 負けても泣かない! コーチ(たけちゃん先生、とんちゃん先生)の話はしっかり聞く!☺ サッカーを通して、身体を動かす楽しさやルールを守る(約束を守る)事の 大切さを学びました。 こあら組 ぱんだ組


- 2021年11月7日
秋の遠足
2021.11.05(金) 秋の遠足に行ってきました。 未満児のお友達は、ひばりが丘公園 以上児のお友達は、カントリーパークへお芋掘りに出かけました!(^^)! たんぽぽ組 ひよこ組 りす組 うさぎ組 こあら組 ぱんだ組 ぱんだ組さんは、お父さん・お母さんも一緒に参加してくださいました。 気持ちの良い秋晴れの空、最高のお芋ほり日和でした パパ・ママと一緒に沢山のお芋が取れました。