

- 2020年2月26日
はくさいちぎり
1歳児(ひよこ組)さんが、かわいいおててで白菜を ちぎってくれました。 3キロある白菜もだっこしました(^_-)-☆ みんなでちぎった白菜がみそ汁にはいっていて とてもおいしかったです。


- 2020年2月19日
2月生まれの誕生会
2月生まれのお友だち おたんじょうびおめでとうございます (^^♪ 今月は、ちょっと少ないくて4人のお友だちの誕生会でした。 みんなの前でも、しっかりと発表できました。 先生達の出し物は、ペープサート「三匹のこぶた」でした。 とても楽しんで聞いてくれました。


- 2020年2月17日
交通安全教室
本日は、大津地区交通安全協力会の皆様に来ていただき、交通安全教室を 開催いたしました。 交通安全のお約束事や横断歩道のわたり方などわかりやすく お話して下さいました。 交通安全のDVDを見たり、模擬道路で信号機の色を確認しながら 道路のわたり方を教えていただきました。...


- 2020年2月7日
保育参観(うさぎ組・りす組)
今回は3歳児うさぎ組さんと2歳児りす組さんの保育参観でした。 日頃の主活動の後、親子で楽しく制作をしました。 たくさんの保護者のご参加ありがとうございました。 園での子ども達の様子を少し感じていただけたでしょうか? うさぎ組 りす組


- 2020年2月3日
豆まき会
2月3日は節分、節分とは季節を分けるという意味だそうです。 春を迎える前に邪気を追い払う為豆まきがおこなわれるようになったそうです。 当園にも鬼がやってきました、「福豆」を投げて邪気を払い 今年一年の無病息災を願いました。 保護者会役員の皆さんご協力ありがとうございました。...